令和8年度福岡県公立学校教員採用選考試験の概要
〇福岡県の求める教員像
福岡県教育委員会では、次の資質を有する教師を求めています。
1子どもが憧れる人間的魅力
2子どもに対する広く深い愛情
3教師としての強い使命感
〇受験資格
一般選考
- 昭和41年4月2日以降に出生していること。
〇免除要件
講師等経験者
他
〇出願手続き
- 出願期間:令和7年3月26日(水)~令和7年4月30日(水)
- 出願方法:電子申請「ふくおか電子申請サービス」を利用 インターネット環境がない場合郵送による出願も可能
〇試験日程
- 1次試験
- 筆答試験:令和7年6月15日(日)
- 結果発表:7月上旬
- 2次試験
- 試験:8月上旬~中旬
- 結果発表:9月上旬
〇試験内容と配点
1次試験
筆答テスト
- 教職教養150点:50分
- 専門教科50点:60分 ※小学校はなし
※ 小学校教員は専門教科内に教職教養を含めて出題される
2次試験 小学校例
- 模擬授業
- 個人面接
〇面接評価の観点
ア 模擬授業
話し方、指導力、説得力、質問等への対応、教員としての資質や意欲等
イ 個人面接
態度、表現力、コミュニケーション能力、積極性等
ウ 英語面接
英会話能力、応答の適切さ、積極性等
エ 実技試験
教科等を指導する上で必要な技能等を理解し、身に着けているか
オ 養護実技試
養護教員として必要な技能等を理解し、身に着けているか
選考方法
2024年実施(2025年度)福岡県教員採用試験 合格者数
校種 | 志願者 | 最終合格 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校(一般) | 657 | 491 | 1.34 |
小学校(英語有資格者) | 76 | 59 | 1.29 |
小学校小計 | 733 | 550 | 1.33 |
国語 | 63 | 56 | 1.13 |
社会 | 151 | 61 | 2.48 |
数学 | 81 | 59 | 1.37 |
理科 | 63 | 53 | 1.19 |
音楽 | 30 | 14 | 2.14 |
美術 | 11 | 8 | 1.38 |
家庭 | 19 | 16 | 1.19 |
技術 | 8 | 6 | 1.33 |
保体 | 210 | 44 | 4.77 |
英語 | 89 | 60 | 1.48 |
中学校小計 | 725 | 377 | 1.92 |
国語 | 80 | 31 | 2.58 |
地理歴史(歴史) | 131 | 12 | 10.92 |
地理歴史(地理) | 29 | 5 | 5.80 |
公民 | 61 | 10 | 6.10 |
数学 | 155 | 32 | 4.84 |
理科(物理) | 51 | 7 | 7.29 |
理科(化学) | 51 | 8 | 6.38 |
理科(生物) | 31 | 5 | 6.20 |
音楽 | 17 | 1 | 17.00 |
美術 | 9 | 1 | 9.00 |
家庭 | 30 | 3 | 10.00 |
保体 | 235 | 20 | 11.75 |
英語 | 72 | 29 | 2.48 |
農業 | 14 | 5 | 2.80 |
工業 | 37 | 13 | 2.85 |
商業 | 23 | 3 | 7.67 |
書道 | 18 | 1 | 18.00 |
情報 | 29 | 6 | 4.83 |
高等学校小計 | 1,073 | 192 | 5.59 |
養護 | 333 | 16 | 20.81 |
栄養 | 66 | 3 | 22.00 |
特支 | 176 | 106 | 1.66 |
総計 | 3,106 | 1,244 | 2.50 |
2023年実施(2024年度)福岡県教員採用試験 合格者数
校種 | 受験者 | 最終合格 | 倍率 |
---|---|---|---|
小学校 | 624 | 512 | 1.22 |
国語 | 76 | 61 | 1.25 |
社会 | 142 | 53 | 2.68 |
数学 | 89 | 69 | 1.29 |
理科 | 59 | 57 | 1.04 |
音楽 | 25 | 14 | 1.79 |
美術 | 16 | 12 | 1.33 |
家庭 | 11 | 12 | 0.92 |
技術 | 12 | 8 | 1.50 |
保体 | 221 | 52 | 4.25 |
英語 | 71 | 58 | 1.22 |
中学校小計 | 722 | 396 | 1.82 |
国語 | 76 | 17 | 4.47 |
公民 | 46 | 7 | 6.57 |
歴史 | 109 | 12 | 9.08 |
地理 | 28 | 5 | 5.60 |
数学 | 163 | 28 | 5.82 |
物理 | 44 | 8 | 5.50 |
化学 | 41 | 6 | 6.83 |
生物 | 36 | 4 | 9.00 |
地学 | |||
音楽 | 16 | 1 | 16.00 |
美術 | 6 | 1 | 6.00 |
家庭 | 26 | 5 | 5.20 |
保体 | 242 | 23 | 10.52 |
英語 | 79 | 21 | 3.76 |
農業 | 13 | 4 | 3.25 |
工業 | 42 | 14 | 3.00 |
商業 | 12 | 2 | 6.00 |
書道 | 25 | 3 | 8.33 |
情報 | 33 | 8 | 4.13 |
高等学校小計 | 1,037 | 169 | 6.14 |
養護 | 289 | 24 | 12.04 |
栄養 | 72 | 7 | 10.29 |
特支 | 157 | 94 | 1.67 |
総計 | 2,901 | 1202 | 2.41 |